文化体験プラン

茶道

もてなす側ともてなされる側、両者で作り上げる一期一会のおもてなし

お手軽お抹茶体験 2名様~ ¥1,500+税 15~20分

茶道について簡単な説明を聞きながら、点て出しにてお抹茶とお菓子を召し上がりください。 頂き方の作法を学んでいただけます。

本格茶道体験 5名様~  ¥3,000+税 1時間

茶道について説明を聞きながらお点前をご覧いただきます。頂き方を学びながら、お抹茶とお菓子をお召し上がりください。その後、ご自身でお抹茶を点てていただきます。裏千家有資格者が丁寧に対応いたします。立礼のお席では50名様、畳のお席では40名様まで同時に体験していただけます。

舞妓と楽しむ茶道体験&舞鑑賞 25名様~ ¥5,000+税 1時間

他ではめったにご覧いただけない舞妓によるお点前の茶道体験です。お抹茶とお菓子をお召し上がりください。舞妓の美しい舞を鑑賞し、舞妓と一緒に写真を撮影していただけます。

煎茶と茶香服(ちゃかぶき)体験 5名様~ ¥3,000+税 1時間

煎茶の簡単な説明を聞きながら美味しい煎茶の淹れ方の体験をした後、茶香服(玉露2種、煎茶3種の飲み比べ)を愉しんでいただきます。

*場所をご用意していただけましたら、講師が出張して体験をしていただけます。出張料金は別途お見積りいたします。
*大人数の団体様にも対応させていただきます。
*ご希望の内容に合わせてお見積りいたしますので、ご相談ください。


事前にご予約をお願いいたします。
info@kyo-gokoro.com
Tel: 075-585-5671
Fax: 075-585-5672

華道

花器という小さな空間に、無限に広がる華やかな世界

華道体験 5名様~ ¥5,000+税 1時間

講師の指導のもと、お花を花器に生けていただきます。

*場所をご用意していただけましたら、講師が出張して体験をしていただけます。出張料金は別途お見積りいたします。
*大人数の団体様にも対応させていただきます。
*華道家によるパフォーマンスの鑑賞もご提供しております。
*ご希望の内容に合わせてお見積りいたしますので、ご相談ください。


事前にご予約をお願いいたします。
info@kyo-gokoro.com
Tel: 075-585-5671
Fax: 075-585-5672

書道

言葉には魂が宿る、書は「心の音を文字という形に起こす」こと

書道体験 5名様~ ¥2,500+税  1時間

お好きな文字(漢字)を選んでいただき、講師の指導のもと、実際に筆と墨で練習していただきます。最後に、色紙に書いていただき、落款を押して出来上った作品をお土産としてお持ち帰りいただきます。

パフォーマンス付き書道体験 10名様~ ¥5,000+税 1.5時間

書道体験の後、書道家によるパフォーマンスをご覧いただきます。

*場所をご用意していただけましたら、講師が出張して体験をしていただけます。出張料金は別途お見積りいたします。
*大人数の団体様にも対応させていただきます。
*パーティーなどに出張してパフォーマンスをご覧いただいたり、海外の方にはお名前を色紙に漢字で書いてお土産として持って帰っていただくプランもご好評をいただいております。
*ご希望の内容に合わせてお見積りいたしますので、ご相談ください。


事前にご予約をお願いいたします。
info@kyo-gokoro.com
Tel: 075-585-5671
Fax: 075-585-5672

聞香

香木の香りに心を傾け、香りを聞く、
茶道・華道とならんで室町時代から続く日本の伝統文化

聞香体験 5名様~ ¥2,000  30分

香木3種(白檀・沈香・特上沈香)を体験していただきます。

本格聞香体験 5名様~ ¥6,000+税 1時間 

特別な講師による、より深い聞香体験。

*場所をご用意していただけましたら、講師が出張して体験をしていただけます。出張料金は別途お見積りいたします。

事前にご予約をお願いいたします。
info@kyo-gokoro.com
Tel: 075-585-5671
Fax: 075-585-5672

その他の体験

※他の体験に加えてオプションとしてのみの体験です。

投扇興(追加オプション限定) 5名様~ ¥1,000  15分

江戸時代中期に京都で始まった遊び「投扇興」 美しいお道具と優雅な作法 桐箱の台「枕」に立てられた的「蝶」に向かって扇を投げ、その扇・蝶・枕によって作られた形、「銘」を、源氏物語や百人一首になぞられた点式にそって採点し、その得点を競う対戦型の遊び。貴族の優雅な遊び、投扇興を実際に体験していただきます。

匂い袋作り

お好きな生地と香りを選んで匂い袋を作り、お持ち帰りいただきます。

匂い袋作り(3日前までに要予約) 2名~ ¥2,200+税

練香作り

お好きな香りと色を選んで練香を作り、お持ち帰りいただきます。

練香作り(3日前までに要予約) 2名~ ¥1,800+税

髪飾り作り

お好きな生地でお花などのパーツを作り、組み合わせて髪飾りを作っていただきます。作品はお持ち帰りいただけます。

髪飾り作り(要予約) 2名~ ¥1,500+税

北山杉を使ったアクセサリー作り

京都の名産品「北山杉」の木玉を使って、ブレスレットやネックレスを作り、お持ち帰りいただきます。木玉にお好きな文字を入れることも出来ます。

北山杉を使ったアクセサリー作り(要予約) 2名~ ¥2,000+税

和のオーナメント作り

お好きなパーツを使ってオーナメントを作り、お持ち帰りいただきます。

和のオーナメント作り(要予約) 2名~ ¥2,200+税

お子様 和装&文化体験

お子様が着物を着て、お抹茶かお琴の体験をしていただきます。
舞妓姿もお選びいただけます。

お抹茶体験を選ばれた場合はお菓子と共にお抹茶をお召し上がりいただきます。
ご自由にお写真を撮っていただけます。通常、京ごころ二条城店での体験となります。
※要予約

こどもベーシックプラン男女共通 2名~ ¥5,000+税
小舞妓プラン 2名~ ¥10,000+税

伝統文化鑑賞

舞妓 琴 能 地唄舞 日本舞踊 新舞踊 新内など、伝統文化を鑑賞していただきます。

※要予約・10名さまより・詳細はお問い合わせください。

ご予約について

所要時間や体験内容、ご予算など、お客様のニーズに合わせたオリジナル体験プランのご相談もお受けいたします。
事前にご予約をお願いいたします。
info@kyo-gokoro.com
Tel: 075-585-5671
Fax: 075-585-5672

ご相談・お見積もりは無料です!是非一度お気軽にご相談ください。親身に対応させていただきます。

メールでご予約・お問い合わせ

ご予約・ご相談はお気軽にお電話ください。TEL:075-585-5671 FAX:075-585-5672

レンタル着物・浴衣着付けプラン案内